人事の方必見!人材育成におすすめのサービス
【東京】総務・人事・経理Week[春]2025   会期レポート

2025年6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトにてバックオフィス・経営者向け展示会「【東京】総務・人事・経理Week[春]」を開催いたしました。

その中の構成展として、人事・労務向け展示会「HR EXPO(人事労務・教育・採用)」を開催し、人事・労務を中心に多くのバックオフィスの方にご来場いただきました。

会期レポートとして、今回ご出展いただいた出展社の中から、「人材育成に課題を感じている」「人材育成を強化したい」という人事の方にぴったりのサービスをご紹介!

 

今回、出展社の方に  下記について 貴重なお話を伺いました。

次回出展予定の情報もありますので、ぜひ最後までお見逃しなく!

【分かること】

◆おすすめのサービス

◆どんな方におすすめ?

◆サービスの強み

◆今後のアップデート予定・新サービス

人事の方必見!

人材育成を強化したい企業の方におすすめのサービス

◆出展社名

(株)ユーザベース

【東京】総務・人事・経理Week[春] 内で開催した「HR EXPO」(2025/6/25(水)~27(金)@東京ビッグサイト)にご出展いただきました

 

※第23回【東京】総務・人事・経理Week[春] 「HR EXPO」出展の様子    

◆おすすめサービス

\導入企業800社以上!/
強い組織を作る ”自律型人材育成” の鍵がここに

ビジネスパーソン必須のソーシャル経済メディア「NewsPicks 法人プラン」

【サービス概要】

「NewsPicks」は、(株)ユーザベースが運営するソーシャル経済メディアです。

国内外90以上のメディアから最新の経済ニュースや、NewsPicks編集部が作成するオリジナル記事など ビジネスに役立つ様々なコンテンツを配信。

「NewsPicks 法人プラン」は、強い組織をつくるために必要な自律型人材育成を目指し、社員の学びのきっかけや継続を支援する法人向けのサービスとなっています。

【3つの特徴】

・業界初!一人ひとりにフィットした最適なコンテンツをAIが提案

・仕事に役立つ、学びの動機が生まれるコンテンツが多彩

・無理なく学習が続く、手間いらずのサポート機能

※会員数: 2024年8月時点の会員ユーザー総数(無料・プレミアム会員の累計)
※導入企業数: 2025年6月時点で NewsPicks 法人プランをご導入いただいている企業数
※出典:NewsPicks 法人プラン

◆こんな方におすすめ!

・効果的な人材育成の仕方がわからない

・e-learningの利用率が低い

・学習施策を導入しても、活用率が低い  ...など

 

ソーシャルメディアのため、デジタルの媒体があれば 誰でも幅広い企業の方にご活用いただけます。

中でも 「通信」「SIer」「金融」など、人がソリューション提案している業界や職種の方には特におすすめと言えます。

 

営業先の企業や業界に対する理解度などで、提案の質は変わってきます。

提案の質を上げ、ビジネスの成長を加速させていくために、”自ら学びたくなる仕組み”が詰まった「NewsPicks 法人プラン」は、

毎日の情報収集先として最適です。

◆サービスの強み

\ 月次利用率は60%超 /

・e-learningや研修など一方的な施策と異なり、社員が自発的に学びたくなる機能 が充実

・ビジネスで活かせる最新の経済コンテンツや業務効率化に繋がる「仕事術」など コンテンツの幅広さ

・学びが続きやすい CS支援の手厚さ

会員数1000万人、導入企業数800社を超える「NewsPicks」は、月次の利用率も60%超と、一般的なe-learningよりも高い利用率となっています。

その利用率の高さは、思わず学びたくなるようなコンテンツの充実や、一人ひとりにあった学びを提案してくれる機能が備わっているからこそ。

「様々な人材育成の施策に講じても、なかなかうまくいかない」多くの企業が打ち当たる人材育成に立ちはだかる壁を乗り越られるよう、設計されているサービスである点も最大のポイントです。

また、学習状況が可視化できるダッシュボード機能や、NewsPicksのカスタマーサクセスチームによる支援のもと、組織ごとにおすすめコンテンツの配信、使い方講座、有識者を招いたセミナーの企画/運営など、学びが続きやすい手厚いCS支援もポイント。

 

社員一人ひとりが自ら学びたくなる工夫がぎゅっと詰まった「NewsPicks 法人プラン」

自律型人材育成の実現に、ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか?

 

◆今後のアップデート予定・新サービス

【新サービス】

2025年6月には第一線で活躍する有識者・エキスパートを講師にキャスティングできる「NewsPicks 法人研修」の提供も開始されています。

NewsPicks独自の国内最大級の独自ネットワークをもとに、魅力的な講師陣をキャスティングいただけるという 大きな魅力ポイント。

ソーシャル経済メディアやゼミの開講などのノウハウや視点を活かし、社員の継続的な学びに繋がる研修内容を提案いただくことができる新しいサービスです。

 

【今後のアップデート予定】

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」上で、AIを活用した更なる新機能が加わっていく予定との情報も...!

AIを使った機能によって、より一人ひとりに合った学びの実現に繋がりますね。今後のアップデートにも期待です。

◆今後の出展予定

「NewsPicks 法人プラン」を展開する (株)ユーザベースは、今後開催する下記の展示会「総務・人事・経理Week」内「HR EXPO」にも出展予定!

出展ブースにお越しいただくことで、WEB検索では分からない部分まで 情報収集することができ、

直接サービスについて聞くことができたり、お悩みを相談できます。

ビジネスの成長に繋がる人材育成を強化したい人事や経営者の方は、ぜひご来場ください!
 

【出展予定の展示会】

東京展【秋】

2025/09/10[水]~12[金]
@幕張メッセ

東京展【春】

2026/06/17[水]~19[金]
@東京ビッグサイト

【登壇予定のセミナー】

2025/9/10(水)~12(金)に幕張メッセにて開催する「総務・人事・経理Week セミナー」にも登壇予定!

●講演日:2025/9/11(木)12:30 ~13:10

●講演テーマ:「データが示す人材育成の真実 -2025年最新トレンドと企業事例-」
 


◆ご紹介した出展社

出展社名:(株)ユーザベース

>>NewsPicks 法人プラン  公式HP

 

※出典

>>NewsPicks 法人プラン  公式HP

総務・人事・経理Weekとは

DXから働く場改革など幅広い課題を解決する、日本最大* バックオフィス・経営者向け展示会です。

バックオフィスに特化した9つの構成展示会があり、バックオフィス向けの 幅広い製品・サービスが一堂に集結いたします。

東京春・秋(東京ビッグサイト・幕張メッセ)、関西(インテックス大阪)、名古屋(ポートメッセなごや)の年4回開催しております。

 

バックオフィスのための学び・交流の場も同時開催


展示会「総務・人事・経理Week」と同時に、バックオフィスのための学び・交流の場として、セミナーや他社のバックオフィス同士で交流できるイベントも同時開催しております。

セミナーで最新情報や事例を知ることができ、普段なかなか会うことができない他社のバックオフィスと情報交換やお悩み相談ができる場となっています。

展示会と合わせてぜひご活用ください。

 

今後の開催スケジュール

今後の
開催スケジュール


【2025】

東京展【秋】

2025/09/10[水]~12[金]
@幕張メッセ

関西展

2025/11/19[水]~21[金]
@インテックス大阪

東京展【春】

2025/06/25[水]~27[金]
@東京ビッグサイト

※2025年東京春は終了しました

名古屋展

2025/07/23[水]~25[金]
@ポートメッセなごや

※2025年名古屋は終了しました

【2026】

名古屋展

2026/02/25[水]~27[金]
@ポートメッセなごや

東京展【春】

2026/06/17[水]~19[金]
@東京ビッグサイト

東京展【秋】

2026/09/16[水]~18[金]
@東京ビッグサイト

関西展

COMING SOON

※本ページに掲載の内容は 2025年7月時点の情報です。